機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

28

Emacs実践入門 出版記念イベント

Emacs実践入門の著者を招いた出版記念イベントです!

Organizing : tadsan

Hashtag :#Emacs実践入門
Registration info

発表枠

Free

FCFS
3/5

LT枠

Free

FCFS
3/5

参加枠

Free

FCFS
28/35

Description

概要

2012年に出版された「Emacs実践入門」が改訂新版として新たに出版されました。
[改訂新版]Emacs実践入門 ――思考を直感的にコード化し,開発を加速する:書籍案内|技術評論社

著者の大竹智也さん(@tomoyaton)を招いて出版記念のイベントを開催します。

  • これからEmacsを学びたい方
  • いつもEmacsを使ってる方
  • Emacs実践入門の購入を検討する方

Emacsに興味があれば、どなたでも大歓迎です。お気軽にご参加ください!

また、もし書籍にサインが欲しい人がおられましたら懇親会のときに気軽にお声掛けください!喜んでサインします(by tomoya)

開催場所

会場はピクシブ株式会社です。 詳しい住所は右カラムにある情報をご覧ください。

会場へのアクセス

最寄り駅は次の順でおすすめです。

  • 代々木駅 (JR山手線/JR中央・総武線緩行)
  • 千駄ヶ谷駅 (JR中央・総武線緩行)
  • 北参道駅 (東京メトロ副都心線)
  • 代々木駅 (都営大江戸線)

会場について

会場のビルは一階のローソンが目印です。ビルの裏口は、ローソン左の駐車場λ口の奥にあります。

休日はビルλ口が閉鎖されてるため、λ館には同伴が必要です。13:30以降に回収に行きます。

それ以外の時間にいらっしゃる型は、Twitterで気軽に @tadsan にリプライを飛ばして呼びつけてください

三三三ヾ(〃><)ノ゙

タイムテーブル

時間割・休憩時間は発表者によって変動します。

時間 内容
13:30 開場
14:00 オープニング
14:05 @tomoya 基調講演
14:45 休憩
14:55 『エディタの鉄人』
15:30 セッション1
16:00 休憩
16:10 セッション2
17:00 LT
18:00 懇親会(サインします)
19:30 解散

『エディタの鉄人』 (ライブコーディング)

立ち上がれアイアンプログラマー!『エディタの鉄人』
Emacsユーザー数名が実際にEmacsを操作する画面を披露します。

  • 実況: 暗黒美無王(@ShougoMatsu) Vim/NeoVimプラグイン開発者
  • 解説: 大竹智也(@tomoyaton) Emacs実践入門 著者
  • 鉄人: 調整中

セッション発表

Emacs実践のヒントになる知見についてのセッション発表を行います。 (発表者募集中)

懇親会

イベント終了後は18時より軽食を囲んで懇親会を開催します。(参加費:1000円程度・実費)

こちらもお気軽にご参加ください。

発表者募集

20分枠

  • 20分程度でEmacsについてのセッション発表を募集します
  • 「Emacs初心者向け」あるいは「Emacsの実践」についての発表であることが望ましいです
  • 本書の内容と関連がある必要はありません
  • 20分に満たない内容でも問題ないのでご相談ください

LT (5分)

  • 5分程度でのライトニングトークス(LT)を募集します
  • 内容は自由です (Emacsと多少関連がある方が望ましいでしょう)
  • 本書の内容と関連がある必要はありません

Presenter

Feed

grugrut

grugrut wrote a comment.

2017/10/29 21:42

PDF化に力尽きたのでLT資料もろもろつめたgithubのリポジトリのリンク張りました。元気があるときにブログにでもまとめます

grugrut

grugrutさんが資料をアップしました。

10/29/2017 21:40

wnoguchi

wnoguchiさんが資料をアップしました。

10/29/2017 02:05

tadsan

tadsan published Emacs実践入門 出版記念イベント.

09/20/2017 20:46

Emacs実践入門 出版記念イベント を公開しました!

Group

Shibuyaku-elisp (shibuya.el)

Number of events 8

Members 78

Ended

2017/10/28(Sat)

13:30
17:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/09/20(Wed) 20:32 〜
2017/10/28(Sat) 17:30

Location

ピクシブ株式会社

東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目23-5 (JPR千駄ヶ谷ビル5F)

Organizer

Attendees(34)

ayato_p

ayato_p

Emacs実践入門 出版記念イベント に参加を申し込みました!

tadsan

tadsan

Emacs実践入門 出版記念イベント に参加を申し込みました!

ShougoMatsu

ShougoMatsu

Emacs実践入門 出版記念イベントに参加を申し込みました!

grugrut

grugrut

Emacs実践入門 出版記念イベント に参加を申し込みました!

wnoguchi

wnoguchi

Emacs実践入門 出版記念イベント に参加を申し込みました!

Takaaki Ishikawa

Takaaki Ishikawa

Emacs実践入門 出版記念イベント に参加を申し込みました!

Tsunenobu Kai

Tsunenobu Kai

Emacs実践入門 出版記念イベントに参加を申し込みました!

yoshitia

yoshitia

Emacs実践入門 出版記念イベント に参加を申し込みました!

karuta_me

karuta_me

Emacs実践入門 出版記念イベント に参加を申し込みました!

decoch

decoch

Emacs実践入門 出版記念イベントに参加を申し込みました!

Attendees (34)

Canceled (20)